トップページ
活動記録
ブログ
»
ブログ
開発日記(其の四十一)
液晶タブレットを買って手軽に描けるようになったので、他のキャラのデザインを詰めてました仮ですがシルエットはだいたいこんな感じかな?プレイヤー...
2025/10/27 14:54
開発日記(Xアーカイブ)
開発日記(其の四十)
話はテキスト表示に戻りますが点数表示に使っている標準の文字では味気無いので、お洒落な字を出せないか?と考えておりましたわざわざ点数表示にスプ...
2025/10/25 13:42
開発日記(Xアーカイブ)
開発日記(其の三十九)
スマホで絵を描くのもしんどいので液晶タブレットを買いました😸高いとはいえ、ずいぶん安くなりましたねぇ何年ぶりかに「SAI」を起動、操作は体が...
2025/10/24 00:08
開発日記(Xアーカイブ)
開始日記(其の三十八)
任意の場所に任意のBGを出せる様になったので、試しに地形データを描いてみました無事に意図した通りに表示されましたよ!よしよし、これでBGを作...
2025/10/23 00:10
開発日記(Xアーカイブ)
開発日記(其の三十七)
ハイデフ史上、最高のポテンシャルを引き出し、ついに「てぺ」で作成したMAPデータファイルの読み込みに成功しました!これで今後は「てぺ」でBG...
2025/10/22 04:05
開発日記(Xアーカイブ)
開発日記(其の三十六)
ファイルに保存したデータの読み出しには、ファイル操作が必須ですいつかは通る道ですが、まさか自作で読み込むツール(処理)を作ると思いませんでし...
2025/10/21 00:57
開発日記(Xアーカイブ)
開発日記(其の三十五)
薄れゆく意識の中で、MAPファイルのデータ構造に目を通しましたb? w? l?バイト、ワード、ロング保存されてるサイズって事か?どうやら、こ...
2025/10/20 00:18
開発日記(Xアーカイブ)
開発日記(其の三十四)
次は「てぺ」で保存したBGデータを、自分のプログラムに持っていくZっ!ふむふむ保存したMAPファイルのデータ構造が公開されてるから、それを自...
2025/10/19 00:02
開発日記(Xアーカイブ)
開発日記(其の三十三)
色々調べるとありましたっ!有志の方が作成されたBGツール「てぺ」が!これ、凄いです描いたBGをタイルの様に貼ってデザインできるのですが、多機...
2025/10/18 06:15
開発日記(Xアーカイブ)
開発日記(其の三十二)
同じBGの表示はできましたが、任意のパターンを好きに配置して表示するにはどうすれば?方眼用紙にBG番号を書いて作っていく方法もあるみたいです...
2025/10/17 00:25
開発日記(Xアーカイブ)
|
前のページ
次のページ
|